【特集】借家人補償における標準家賃、一時金の求め方
B5判・132頁
定価:本体2,200円+税
ISBN 978-4-910288-17-8 C3033
2021年9月発行
宮崎 裕二 著
A5判・360頁
定価:4,200円(税込)
978-4-910288-25-3 C2032
2022年5月発行
◆駐車場、ゴルフ場、高架下、資材置場、ケース貸し、経営委託、使用貸借などをめぐるヤッカイな法律トラブル解決法! 賃貸人や不動産の賃貸経営をする方々にとって不幸な結果とならないよう、転ばぬ先の杖の1本として本書がお役に立てることが出来れば幸いです。
宮崎 裕二 著
A5判・436頁
定価:5,500円(税込)
978-4-910288-23-9 C2032
2022年5月発行
◆「労働委員会は、何をするところか?」
2016年3月より2022年2月まで大阪府労働委員会公益委員(最後の2年間は会長職を兼任)を6年間務めた筆者によって書かれた一冊。企業経営者、人事労務担当者、労働組合、弁護士、社労士など労働問題、労働事件に関わる方々への必読の書。
吉田 修平 著
A5判・188頁
定価:2,200円(税込)
978-4-910288-22-2 C2032
2022年4月発行
◆本書は、所有者不明土地関連法の改正を受けて、不動産に関連する仕事に従事している人や不動産に関連する改正法の内容が知りたいと考えている人のために、法改正の内容を詳解している1冊。
不動産の実務において生じるであろう具体例等についても、できる限り設定しながら、解説しています。
新刊『借地借家法の適用の有無と土地・建物の明渡しをめぐる100の重要裁判例』のご案内を掲載いたしました。
新刊『不当労働行為に関する救済命令等と裁判例』のご案内を掲載いたしました。
新刊『Q&A 等価交換マンション事業のすすめ方』『所有者不明土地の法律実務』のご案内を掲載いたしました。
新刊『私とIR―IRの今までと、これから』のご案内を掲載いたしました。
新刊『岡崎教授の会計力アップゼミナール よくわかる複式簿記の要点』のご案内を掲載いたしました。
新刊『Q&A マンション建替えのすすめ方―建替え決議集会の招集・催告、権利変換手続き、着工・竣工からマンション敷地売却決議、団地の建替え、被災マンションの復興までのすべて』のご案内を掲載いたしました
プログレスより、新刊発行のご案内・在庫僅少書籍情報のほか、書店新規開店情報・出版業界トピックや読者のみなさまのお役に立つ情報をメールにて配信致します。(不定期配信)ぜひご登録ください。
【ご登録方法】
下のフォームにメールアドレスをご入力の上、「登録」ボタンをクリックしてください。
全国の書店、政府刊行物センター、ネット書店等でお買い求め頂けます。(書店に在庫が無い場合は、店頭からお取り寄せ頂けます。)
郵便振替もしくは銀行振込み。
お振込み手数料は郵便振替の場合は弊社負担、銀行振込みをご指定の場合はお客様ご負担とさせて頂きます。
【Evaluation】 1冊:200円 2冊以上:370円(税込)
【Evaluation定期購読】 送料無料
【書籍】 1冊:370円(税込) 2冊以上:450円(税込)
◆ご記入いただく個人情報は、ご注文いただきました書籍の発送、お支払い確認等の連絡および弊社の新刊発行・セミナー開催のご案内等をお送りするために利用し、その目的以外での利用はいたしません。
(詳細は「プライバシーポリシー」をご覧ください。)